ゾンタクラブとは 1919年 アメリカ合衆国ニューヨーク州バッファローで創設された 女性の地位向上のため 共に活動する

事業経営者や専門職の人々による 国際的な奉仕団体です。 (国際ゾンタは、無党派および無宗派です)

1928年シカゴに本部が移され、現在世界66ヶ国に1,200以上のクラブがあり、日本ではそのうち48クラブ、約1,000名の会員が活躍しています。 私達「東京Ⅰゾンタクラブ」は1961年に 世界で492番目 日本で初めて設立されたクラブです。

主な活動と支援


国際レベル、地域レベルの活動

仕事を持ち、活躍する会員が、世界的に団結し、

高い倫理基準の元に、奉仕事業を実施しています。

地域社会、国、全世界に奉仕する会員同志は、お互いに支えあい、新陸を深めています。

国際ゾンタの奨学制度について

 国際ゾンタには「アメリア・イアハート奨学金」   「J.M.クローズマン奨学金」「YWPA奨学金」

「STEM奨学金」の4つの奨学制度があります。


東京Iの活動について

上の写真をクリックいただくと詳しい内容がご覧いただけます


東京Iへのご入会

日本で一番古いけれど、

決して留まる事を、佳しとはしない…

東京Ⅰゾンタクラブ、

 

ご入会をお待ちしております。

東京Iゾンタの奨学助成

当居Ⅰゾンタ独自の

奨学助成制度です。

他奨学金との併願も可です。

 

 女性研究者への研究費援助も助成の対象としています。

 

 

〔2025年度奨学生募集中〕

応募要項はお写真クリック先にご請求ください。

2025年オータムイベント

 ↑ クリックで問合せ先表示

2025年11月9日(日)

京王プラザホテル新宿

南館3Fグレースルーム

入場無料ミニバザー

11:00~15:00

星野 和彦 氏

による

『 The 祇園 』

映像と講演(飲物と軽食付)

13:00~14:00

チケット4,000円

☆ T O P I C S ☆

2025年の東京Ⅰイベントは、

舞台と映像芸術の巨匠であり

ジャポニズムの第一人者として

1960年に既にフランスはパリのムーランルージュより演出依頼を受け、大好評を博していたレジェンド

星野和彦

の映像とトークによる

講演会

『 The  祇園

芸妓と舞妓の違いのご説明…

お出来になりますか?

今もなお歴史が生きている祇園

そこに生きている芸妓・舞妓に

内側からレンズを向ける…という国際的にも見のがせない内容です。訪日客の心も掴んで離さない京都、祇園についてのドキュメント映像とその構成・撮影者でもある作者のトークをお楽しみいただきます。

会場では着席にて、軽食と飲物をお召し上がりいただけます。

隣の部屋では

ミニバザーも!!

セレクトショップでのお買い物を合わせてお楽しみください。



 

日本にゾンタクラブが誕生

日本に新クラブを設立するべく、「国際ゾンタ」は、

1961年4月、組織拡大委員長Ms Mary Pottsを派遣し、

そのとき東京に初めてゾンタの種が蒔かれました。

15名の創立会員による「東京ゾンタクラブ」は

1961年7月17日に認証され、今日にいたります。

 

          その後、東京のみならず日本中に新しいクラブを生み「東京ゾンタクラブ」は

          「東京Ⅰゾンタクラブ」(とうきょう ワン ぞんた)と名称をかえています。

                                        ゾンタ内での 略称(呼称)は「東京Ⅰ」(とうきょうワン)となっています。

 

東京Iゾンタクラブ半世紀の歩み

(画像クリックで拡大します)